オホーツクサイクリングは2019年の第38回大会を最後に終了いたしました。
1982年の第1回から37年間、運営されてきた関係者の皆様お疲れ様でした。私は2015年と2017年に参加できて本当に良い思い出になりました。
今後開催される予定は今のところないようですが、気になる方は下記の窓口へお問い合わせください。
オホーツクサイクリング実行委員会事務局
〒093-0292
北海道北見市常呂町字常呂323番地 北見市常呂総合支所内
TEL: 0152-54-1361(平日8:45~17:30、土日祝除く)
FAX: 0152-54-1362
Mail: okhotsk-cycling@kmd.biglobe.ne.jp
オホーツクサイクリングは終了となりましたが、「オホーツクサイクルライド」や「オホーツク流氷ライド」といったイベントは現在も継続されています。
最新のサイクリングイベントはこちらでご確認ください。
【第38回】オホーツクサイクリング2019大会要項
大会の名称 | 第38回 インターナショナルオホーツクサイクリング2019 | ||||
---|---|---|---|---|---|
開催期日 | 2019年7月12日(金)~14日(日)【雨天決行】 | ||||
コース |
|
||||
主催 |
オホーツクサイクリング実行委員会、北海道新聞社、(公財)日本サイクリング協会
|
||||
協賛(予定) | 北見管内漁業協同組合長会、ホクレン農業協同組合連合会、サッポロビール株式会社 | ||||
協力(予定) | 関係市町交通安全指導員会、オホーツク商工会議所協議会、北海道オホーツク管内商工会連合会、北見農業協同組合連合会、JA北海道厚生連網走厚生病院、北見赤十字病院 | ||||
支援 | 陸上自衛隊美幌駐屯地 | ||||
後援(予定) | 北海道、北海道教育庁オホーツク教育局、オホーツク町村議会議長会、オホーツク地区交通安全推進協議会、北海民友新聞社、道新スポーツ、NHK北見放送局、HBC北見放送局、北海道文化放送、札幌テレビ放送北見放送局、北海道テレビ放送北見支局 | ||||
参加資格 |
|
||||
参加定員 ・参加料 |
|
||||
参加特典 |
|
||||
宿泊 |
|
||||
エントリー 受付期間 |
2019年4月1日(月)から 5月24日(金)まで 期日厳守。ただし、定員になり次第締め切ります。 |
||||
申込方法 |
|
大会日程
7月12日(金)【前夜祭(雄武町)】 | |
---|---|
13:00~17:20 | フル・満喫コース受付(雄武町民センター) |
17:30~17:45 | 指導員と参加者とのミーティング(雄武町民センター駐車場) |
17:45~18:00 | 開会式(雄武町民センター駐車場) |
18:00~20:00 | 前夜祭(雄武町民センター駐車場) |
22:00~ | 就寝 |
7月13日(土)【走行(雄武町⇒北見市常呂町)】 | |
---|---|
6:00~ | 起床 |
6:15~6:50 | 朝食(各宿泊所) |
6:50~7:00 | 集合(雄武町民センター駐車場) |
7:10~7:30 | 出発式(雄武町民センター駐車場) |
7:30~7:50 | スタート |
8:30~9:45 | 道の駅おこっぺジョイパーク【休憩地点】 |
10:00~10:30 | 牧歌コース受付(北海道立オホーツク流氷公園) |
10:30~11:40 | 牧歌コース出発式等(北海道立オホーツク流氷公園) |
10:55~11:40 | 北海道立オホーツク流氷公園【休憩地点】 |
11:35~13:20 | コムケ湖キャンプ場(第1チェックポイント)【休憩地点・昼食】 |
14:10~15:15 | 道の駅愛ランド湧別【休憩地点】 |
15:30~16:45 | キムアネップ岬【休憩地点】 |
16:40~18:00 | フルコース1日目及び満喫・牧歌コースゴール(北見市常呂町スポーツセンター) |
18:30~20:00 | サイクルフェスin常呂〈夕食・交歓会〉・満喫・牧歌コース閉会式(百年広場) |
22:00~ | 就寝 |
7月14日(日)【走行(北見市常呂町⇒斜里町)】 | |
---|---|
6:00~ | 起床 |
6:15~6:50 | 朝食(各宿泊所) |
6:50~7:00 | 集合(北見市常呂町スポーツセンター駐車場) |
7:10~7:30 | フルコース出発式(北見市常呂町スポーツセンター駐車場) |
7:30~7:50 | フルコーススタート |
9:00~10:20 | オホーツク総合振興局(第2チェックポイント)【休憩地点】 |
8:45~9:30 | メルヘンコース受付(道の駅流氷街道網走) |
9:30~9:45 | メルヘンコース出発式等(道の駅流氷街道網走) |
10:30~12:00 | 道の駅はなやか小清水【休憩地点】 |
12:10~13:20 | フル・メルヘンコースゴール(斜里町役場前) |
13:00~14:15 | サイクルフェスin斜里〈昼食・交歓会〉(ゆめホール知床) |
14:15~ | 閉会式(斜里町ゆめホール知床) |
大会のルール・注意事項
-
参加者は、次の時刻までに必ず受け付けをしてください。
フルコース 7月12日(金)13:00~17:20まで(雄武町民センター) 満喫コース 牧歌コース 7月13日(土)10:00~10:30まで(北海道立オホーツク流氷公園) メルヘンコース 7月14日(日)8:45~9:30まで(道の駅流氷街道網走) - 自転車は「変速機付き」のものに限り、複数乗り自転車では参加できません。またヘルメットは必ず着用してください。自転車・ヘルメットのレンタルを希望する場合は、知床サイクリングサポート(TEL 0152-24-2380)にお問い合わせください。
- 着順やタイムを競うレースではありません。希望した速度(高速:25km・中速:20km・低速:15km)ごとに走行し、「追い越し」は、原則禁止します。
- スタート時は、速度別のゼッケン番号順に走行しますが、自転車修理・休憩等で遅れた場合は追い越しせず、後続の速度・グループで走行してください。
- 走行中は交通法規、警察官や交通指導員等の指示に従い、車道の左側端から1.5m以内を、縦一列で走行します。また、自転車修理のメンテナンス・チームが同行していますので、修理が必要な場合は、大会関係車両に依頼してください。修理代は必ずその場でお支払いください。
- 自転車の故障や体調不良などで走行を中止する場合は、最後尾を走行する収容車両(バス・トラック)をご利用ください。
- 制限時間内でのゴールが困難、あるいは走行不能と判断した場合は、収容車両に乗車していただきます。
- 参加者は、万一に備えて必ず健康保険証を携行してください。
- 荷物などの取り扱い
- 貴重品類等には、氏名を記入し、各自の責任で保管してください。
- 走行中に不要な荷物などはお預かりし、宿泊地(北見市常呂町)あるいは各ゴール地までトラックで搬送します。受付時に配布される巾着を付け、ゼッケンがわかるように預けてください。貴重品やこわれものなどは取り扱いできません。複数個になる場合はひも等で一つにまとめ、巾着を必ずつけてください。
- 万一、お預かりした荷物やバッグなどに損傷が生じても、補償には応じられませんのでご了承願います。
- 大会中に、主催者または主催者の要請により撮影した写真や動画などを、大会ホームページやポスター、各種PR用の印刷物、雑誌等のPR媒体などで使用させていただくことがありますので、あらかじめご了承願います。
コースマップ
第38回オホーツクサイクリング2019のコースマップは下記の通りです。
- フルコース 212km
- 満喫コース 133km
- 牧歌コース 80km
- メルヘンコース 41km
大会会場までのアクセス方法
オホーツクサイクリングの大会会場までの交通アクセスは下記の通りです。
実行委員会が準備する臨時バスと臨時トラック
■臨時バスおよび臨時トラックの運行
- 臨時バスおよび臨時トラックを運行します。空港からの臨時バス出発時刻は当日の航空機の発着時刻に合わせて出発しますので、出発時間は変更する場合があります。
- 申込受付終了後のキャンセルは、理由のいかんを問わず、ご返金には応じられません。
■自転車の発送
雄武町への自転車を託送希望の方は、7月11日(木)必着で下記宛先まで発送願います。なお、7月12日(金)の受付終了後、直ちに受け取り駐輪場にお預けください。
[送付先]
〒098-1702
北海道雄武町末広町2区 雄武町民センター内
オホーツクサイクリング実行委員会 宛
電話 0158-84-4240
[送付先]
〒094-0023
北海道紋別市元紋別101番地 北海道立オホーツク流氷公園内
オホーツクサイクリング実行委員会 宛
電話 0158-27-4560
[送付先]
〒093-0035
北海道網走市駒場南1丁目8-1 網走市総合体育館内
オホーツクサイクリング実行委員会 宛
電話 0152-43-3647
■ゴール後の自転車の発送
北見市常呂町及び斜里町からご自宅まで託送を利用される方は、各閉会式会場近辺に運送業者の仮営業所を開設しますのでご利用ください。(料金は自己負担)
各市町へのアクセス
■雄武町まで
7月12日(金)受付
7月13日(土)フルコース(212km)・満喫コース(133km)スタート会場
■紋別市まで
7月13日(土)牧歌コース(80km)受付・スタート会場
■北見市常呂町まで
7月13日(土)満喫コース(133km)・牧歌コース(80km)ゴール、フルコース(212km)宿泊
7月14日(日)フルコーススタート会場
■網走市まで
7月14日(日)メルヘンコース(41km)スタート会場
■斜里町まで
7月14日(日)最終ゴール会場
交通機関へのリンク
当サイトのコンテンツ
当サイトでは、サイクリング以外にも海外通販についても紹介しています。興味のある方は通販関連の記事もぜひお読みください。
クロスバイクやロードバイクをお得に入手できるサイトも紹介していく予定です。
ベストケンコーのクーポンコード&最安の通販方法【2024年最新】 くすりエクスプレスのクーポンコード&格安通販する方法【2024年最新】